
こんにちは、虎ノ助です。
上達するために必須といえるのがモデリングです。
モデリングというのはモデルにするってことで、
ようするに真似をしろってことなんだけど、
重要なのが一流をモデリングしまくるってことです。
なぜなら、一流を見ることで
一流の動きをイメージすることができるようになるから。
一流を見まくることでイメージが高まる。
すると、限界値が上がるんです。
これをしていないといつまでたっても限界値が上がらない。
つまり、うまくなる上限が上がらないってこと。
だから、とりあえず一流を見まくって上限を上げる必要があります。
youtubeに感謝ですね。
で、youtubeで一流をモデリングする時のコツですが、
ただ「うわっすっげ~」ってな感じで見ても意味が無いです。
重要なのはどうやって体を動かしているかを
脳裏に焼き付けるということ。
そして、イメトレをするということ。
まずはこれをしないといけません。
その上で実践練習をすると効果的です。
「いきなりできるわけねぇよ~」
と思ったとしても、とりあえずやってみる。
やることで自分に何が足りないかにきづくことができるはずだから。
無理だと思って何もしなかったら、
何も進まないし、何も得るものはないので。
一流を見る。とりあえずやってみる。
どこがダメかを分析し、修正する。
これを習慣化するのである。
練習している姿を動画で撮って、見返すようにするとより良いです。
ていうか、それをしないと、どこがダメなのかわからない。
僕も自分ではイケてると思ってた技を動画に撮って見てみると、
まったくイケてなかったことが何度もあるから。
桜木花道も自分のシュートフォームを動画で撮って見てたでしょう。
そうゆうことです。
ということで、今から僕も上達するために『一流をモデリング』しようと思います。
youtubeでね。
あ、そうそう、この一流をモデリングするってのと平行して、
チームメイトのうまい奴のモデリングもお忘れなく。
そして、そのまま動きをパクっちゃいましょう。
そうやって少しずつ、少しずつ、うまくなるわけだ。
コメントを残す